このサイトは2020年3月31日まで稼働していた、feel NIPPONの活動報告サイトのアーカイブです。
2019年度までの活動報告をご覧いただけます(現在、更新はしておりません)。

地域資源の活用に欠かせないプロデュースとデザイン戦略

外部講師 講演

地域資源の活用に欠かせないプロデュースとデザイン戦略

株式会社意と匠研究所 代表 下川一哉 氏

地域資源の価値をどうプロデュースしていくか?

まず最初に登壇したのは外部講師である株式会社意と匠研究所 代表の下川一哉氏。同氏は各地でデザインを活用した商品・サービス開発、およびPR等の支援を行っており、今回は「地域資源の活用に欠かせないプロデュースとデザイン戦略」というテーマで講義を実施した。

近年、大きなうねりとなっているのは、外国人観光客を対象としたインバウンドビジネスにつながる観光や商品開発であることは言うまでもない。そのために、各地の地域産品や伝統工芸を発掘し、活かしていこうという動きがさかんに行われている。

ところが、最近では地域の民芸品や工芸品等の販売はとても厳しく、ライバルが多い中で勝ち残っていくためには、“トータルにプロデュースする”ことが大切だという。

下川氏は(1)「地域資源の発掘と場作り」(2)「リサーチと商品企画」(3)「製品・サービスのデザインと開発」(4)「販路開拓のためのPRと流通戦略」(5)「販売とユーザー向けのPR」という“川上から川下まで”の共創型プロデュースを提唱しているが、地域のモノづくりの多くが、いきなり(3)のデザインと開発から入ってしまうという。そうではなく(1)発掘と場作り、とりわけ“チームをつくる”ことが大切、と同氏は力説する。