かにしゅうまい
紋別商工会議所- 22年度

商品概要
オホーツク海でとれたズワイガニの身をふんだんに使いボリューム感を出し、更にはカニの煮汁を加えることでカニの風味を引き立てています。

商品内容
かにしゅうまい
発売日(予定日):2012年
内容量(ロット):45g×6入
原材料:ずわいがに、すりみ、カニエキス他
賞味期限:製造から1年
発送方法:冷凍
アレルギー表示:なし
希望小売価格(参考価格)
1,260円(税込)

ジャンル |
|
---|---|
ターゲット |
|
販売シーズン |
|
希望の供給体制
商品アピール
ズワイガニの旨味が濃縮された身と、カニの煮汁を加えることで、よりカニの風味を引き立てています。
バイヤー様に求めるパートナー関係
プロフェッショナルeye
紋別市はオホーツク海に面して海岸には原生花園が広がる、大自然の魅力にあふれた町。流氷観光のメッカである。もちろん海産物や農産物もふんだんにある。「かにしゅうまい」や「ほたてしゅうまい」など地元で獲れた海産物系の加工食品はバリエーションもたくさんある。またこれまでは捨てられていたホタテやカニの一次製造工程で出る煮汁も有効利用。これだってホタテやカニのダシが効いているのだから捨てるのはもったいない。オホーツクはまなす牛は、紋別市などで生産されたホルスタイン種の牛。生産者も限定されている。飼育環境や餌にも工夫を加えるなど丁寧に育てられている。それを使った「オホーツクはまなす牛のしぐれ煮」はごはんのおかずにぴったりだ。
