北海大だこ地獄漬
登別商工会議所- 18年度

商品概要
登別の前浜で盛んなたこ漁(やなぎだこ漁)で水揚げされた絶品たこを茹で加減(半生)、切身のサイズにまでこだわり作っています。

商品内容
北海大だこ地獄漬
発売日(予定日):2010年
内容量(ロット):応談
原材料:やなぎだこほか
賞味期限:6カ月
発送方法:冷凍
アレルギー表示:なし
その他:地獄漬といえど、お子様からお年寄りまで必ず美味しいって言っていただけるよう、辛さ、甘さを絶妙なバランスで仕上げました。
希望小売価格(参考価格)
80g 420円、100g 525円、200g 1029円(税込)

ジャンル |
|
---|---|
ターゲット |
|
販売シーズン |
|
希望の供給体制
商品アピール
家食に甘辛いアクセントをプラス。野菜を混ぜ込んで自家製キムチに。
また、そのままお酒のおつまみにも最高です。
バイヤー様に求めるパートナー関係
希望の取引先:百貨店
プロフェッショナルeye
登別は温泉やクマ牧場だけではない。登別漁港にはたくさんの北の海で獲れた海産物が水揚げされている。その中から登別ブランドとしてのイチオシは「元祖たらこキムチ・登別たらこ地獄漬」となる。登別にある蘭法華岬の前浜周辺のスケトウダラから取れたたらこを、一つ一つ丁寧にほぐした「らんぼっけのたらこ」を、特性のキムチたれに漬け込んだ一品である。たらこの塩味とキムチの甘辛さが程良くミックスしていて、お酒のおつまみにもちょうど良く、またご飯のおかずにもバッチリ。これならば何杯でもお代わりしたくなる。もう一品は前浜近海産のタコをキムチたれに漬け込んだ「北海大ダコ地獄漬」。前浜のヤナギダコは絶品という評判。それを半生加減に茹でてぶつ切りにして、キムチたれに漬け込んでいる。ともに「地獄漬」という恐ろしいネーミングからするほど辛くはなく、誰でも好きになる味と言えるだろう。
