No.2
八代商工会議所(熊本県)
魅力発見!きらりと光る特産品を全国へ

プランのポイント

- ★ギネス認定!世界最大の柑橘類「晩白柚」
- ★開湯600年の名湯、路地裏空間「日奈久温泉」
- ★山・川・海 三拍子そろった「旬な食材」を堪能
プランの特徴


九州の中心に位置する田園工業都市
八代市は熊本県下の第2の人口を有する県内の中心市です。日本三大急流の一つである球磨川の河口に位置する八代平野は、豊富で良質な水の恩恵を受け、全国有数の農業生産地、県内有数の工業都市として発展してきました。この肥沃な大地で育まれた晩白柚~ばんぺいゆ~・トマト・い草は生産量日本一を誇る八代の特産品です。特に晩白柚は、12月から3月を収穫シーズンとした世界最大の柑橘類で、爽やかな甘酸っぱい香りとサクサクとした触感が特徴で贈答品やお土産品として重宝されています。この特徴ある香りをいつでも全国で楽しむことが出来ないかと考え、水蒸気蒸留装置によるアロマオイルの抽出に成功。この希少なアロマオイルと晩白柚果皮粉末を使用した、香り豊かな洗顔せっけんと入浴剤が誕生しました。また、開湯600年の伝説が残る日奈久温泉では、路地裏散策が楽しめる「路地裏ツーリズム」による案内人との街歩きが人気です。
八代育ち~晩白柚せっけん「ゆ」(石鹸) 世界最大の柑橘類「晩白柚」~ばんぺいゆ~ ばんぺいゆ風呂のかほり(入浴剤) 名湯日奈久温泉の路地裏案内人
担当者からのメッセージ


池部重信