このサイトは2020年3月31日まで稼働していた、feel NIPPONの活動報告サイトのアーカイブです。
2019年度までの活動報告をご覧いただけます(現在、更新はしておりません)。

概要・活動内容

納豆と梅のイメージを活かし、新たな納豆料理や梅にちなんだ商品、また、これらと関連付けた観光ルートを開発し、梅まつり期間だけでない年間を通した観光都市の実現を目指します。

梅と納豆で地域ブランド強化

 水戸の特産品としては、全国的に有名な水戸納豆、また水戸商工会議所が地域ブランドとして商標登録した「梅色未来」などがありますが、納豆については土産品のイメージが強く、「梅色未来」についても、地域ブランドとしての地位が確立できないのが現状です。
 水戸市の観光についても、偕楽園などの有名な観光施設があるにもかかわらず、観光客数は梅まつり期間に集中しており、年間を通した観光客誘致の仕掛けづくりが課題となっています。
 そのために、納豆や梅の地域ブランドを強化する一方で、観光客の誘致の課題については、納豆や梅の地域ブランドを強化した上で、それらのブランドを活用した新たな観光ルートの開発を行なうことが必要となってきております。ブランド力強化と観光開発を両輪とし、その相乗効果により梅まつり期間だけでなく年間を通して水戸市に多くの観光客が訪れ、観光都市の実現を図ることが望ましい姿です。
 本事業では、納豆と梅という二つの地域資源に的を絞り、ブランド力強化のための新商品を開発し、水戸ブランド商品と観光を連携させ、水戸への誘客を図るとともに地域ブランドを定着させ、ひいては参加企業や観光関連企業の収益拡大に貢献する方策を提示することを目的とします。 
 特産品開発については納豆と梅色未来ブランド商品の追加開発と併せて、納豆料理の新メニュー開発に取り組みました。 
 また、これらの地場産業、地域ブランドを活用した体験型の観光を模索し、実験事業として体験観光ツアーも実施しました。

茨城の物産と観光展

 新商品展示・アンケート調査、納豆セミナーを横浜松坂屋「茨城県の物産と観光展」梅色未来ブースにて2007年11月8日~11月13日まで実施しました。

観光体験ツアー

 新商品開発参画事業者の工場見学、製造体験、納豆料理試食アンケート調査、体験観光ツアーモニター調査を水戸市内にて2008年1月25日に行いました。

このプロジェクトの商工会議所はこちらです

水戸商工会議所

〒310-0801茨城県水戸市桜川2-2-35茨城県産業会館3階