このサイトは2020年3月31日まで稼働していた、feel NIPPONの活動報告サイトのアーカイブです。
2019年度までの活動報告をご覧いただけます(現在、更新はしておりません)。

海と山、畑の豊かな食材が伝統的な調味料文化を育んできた石川県珠洲市。珠洲商工会議所では、平成21年度の地域資源∞全国展開プロジェクトとして、【地元食材を使った漬物特産品開発事業】を実施。

概要・活動内容

日本三大魚醤の一つ「いしる」や揚げ浜塩田の天然塩、酒粕などで知られる珠洲。これらの調味料と海、里、山の幸を生かし、漬物「珠洲漬」を開発した。試作品は、健康や安全に配慮しながら、市内の飲食店や地域おこしグループなどが考案。約12種の里、山の幸を天然塩や「いしる」などで漬けた「福かぐら漬」、特産品のえびすかぼちゃを梅味噌粕で漬けた「恵比寿かぼちゃ漬」など、4品が試作された。小規模な生産体制のため、素材の収穫時期のみ販売するなど付加価値の高い商品を目指し、消費者のニーズを調査。金沢や東京などで複数回の試食アンケート調査を行い、改良が進められた。

プロジェクトにおける特筆点

試作品4品の完成度を高めるため、舌の肥えた人々が集まる東京・築地市場と金沢・近江町市場で、試食アンケート調査を行った。この結果を基に改良を加え、金沢・名鉄エムザのイベントと、平成22年2月の共同展示商談会「feel NIPPON 春 2010」にも出展。バイヤーなど複数の来場者から、具体的な取り引きにかかわる質問も受けた。

担当者からの一言

珠洲は能登半島の先端で海の幸や山の幸など豊かな「食」に恵まれています。そこで育った野菜や魚介を使い、安全でおいしい漬物を作りました。13種の新鮮な野菜などを使った漬物、珠洲で作った天然塩や酒粕、梅を使った漬物、実がそうめんのようにほぐれる不思議なカボチャの漬物、そして美しい海で育ったサザエを半年間漬けた季節限定の珍味など、どれも試食会の評判は上々でした。ぜひ一度、珠洲の新名物を味わってみてください。

このプロジェクトの商工会議所はこちらです

珠洲商工会議所

〒927-1214石川県珠洲市飯田町1-1-9