このサイトは2020年3月31日まで稼働していた、feel NIPPONの活動報告サイトのアーカイブです。
2019年度までの活動報告をご覧いただけます(現在、更新はしておりません)。

~マイナー産業からメジャー産業へ~
とうがらしの郷における、商品コンセプトやニーズの把握不足を徹底的な調査分析で払拭し、求められる新たな商品づくりで、メジャー産業にステップアップさせる。

ピリカラ三兄弟 ピリカラ三兄弟

唐辛子の郷・大田原 唐辛子の郷・大田原

概要・活動内容

マーケティングで全国展開の糸口をつかむ

松尾芭蕉の「奥の細道」と縁の深い地でもある大田原市。とうがらしの郷づくりを進めて7年が経過し、生産面積、収穫量が増加し、いまでは唐辛子商品も約50種類できた。また、マスコミの取材効果もあり、市内外から「とうがらしの郷大田原」として広く認知されるようになり、一定程度の土台が出来上がってきた。しかし、統一コンセプトや近隣観光施設や観光客のニーズの把握ができておらず、目に見えた誘客が図れていない。
そこで、マーケティングリサーチを各方面へ実施し、ニーズを把握して誘客を図れる唐辛子商品及び観光商品を開発し、市内だけのマイナー産業から市外県外から誘客を図れるメジャー産業として成長することを目標に調査研究を実施した。

伏見屋菓子店「とうがらし水ようかん」 伏見屋菓子店「とうがらし水ようかん」
工夫した点・アピールポイント

新たなアプローチを要することが判明

平成15年より地道に事業を続け、マスコミ等の露出も増えたことで、関係者は市内外の方から広く支持をしてもらっていると考え、全国展開に向けたニーズ把握やターゲットの絞込み等マーケティング調査により新たな展開を模索していた。しかし、調査研究の結果では、市民から広く「認知」はされているが、思ったよりも「支持」が少ないことがわかった。それでも、大田原の地域資源としては魅力的な素材であることも確かであり、PR方法や商品の開発基準などアプローチを変えて展開しなければならないと考えている。

今後の展開・未来像

コンセプト性のある新商品開発・PRに注力

今後は、次の2点に注力して進めていきたい。
1)製品の絞り込み・新しい開発手法による逸品開発
とうがらしの郷大田原のメインとなるシンボル的なグルメ商品を1つ開発する
2)強い商品づくりに開発集中
現在、25店舗の開発コンセプトが不統一で、ターゲットも曖昧である。調査研究結果により、ターゲットを絞り込んだ商品開発をし、市民や専門家など第三者の意見を取り入れて評価を明確にし、関係者だけの「いいんじゃない」開発を防ぐ。

プロジェクト専用ホームページへ

活用した地域資源

栃木三鷹唐辛子

このプロジェクトの商工会議所はこちらです

大田原商工会議所

〒324-0051栃木県大田原市山の手1-1-1皇漢堂ビル

大田原商工会議所のオススメ

  • 唐辛子商品

    唐辛子商品

    昭和40年代にはとうがらし生産量日本一を誇った栃木三鷹。市内25店舗で取り扱っている約50種類以上の唐辛子商品は賞味の価値アリです。

  • 与一の里・大田原

    与一の里・大田原

    道の駅「那須与一の郷」には、与一伝承館やレストランが併設され、特産品の販売やイベントなどが行われています。