このサイトは2020年3月31日まで稼働していた、feel NIPPONの活動報告サイトのアーカイブです。
2019年度までの活動報告をご覧いただけます(現在、更新はしておりません)。

食とものづくりの地域資源を活かした魅力ある商品・サービス・体験メニューを、 誰もが訪れる道の駅を核にして、県外からの来訪者に提供するとともに「体験 滞在型観光」を推進し、交流人口の増大を図り地域の活性化を目指す。

概要・活動内容

富山県内の“ものづくり”“食”を中心にした体験滞在型集客事業を道の駅を核に展開。平成27年春の北陸新幹線開業をめどに、県内各地の食のブランド化を確立させ、都市部のファミリー層に「ものづくりを体験する感動」「日本海の幸を味わう楽しみ」が体験できるシステムを提供する。
さらには、地域に合わせた道の駅の今後のあり方を探るとともに県外にある道の駅との差別化を図るため道の駅の経営実態を調査し、今後の活性化案を提供する。
また、従来開催している各道の駅でのイベントや広報活動の集中と選択を行い、共同事業や情報提供を実施するとともに、能登や岐阜の道の駅との交流を図り、共同事業を実施することにより、さらなる広域連携と誘客活動の展開を図る。

工夫した点・アピールポイント

従来、本事業で実施していた「道の駅食のスタンプラリー」事業を通じて、各道の駅での“地産地消”をコンセプトにした「おもてなし料理」「スイーツ」「土産品」を開発し、提供することにより、スタンプラリーの参加者の回遊性向上を目指すとともに、地域の特産品をアピールすることができた。
また、国交省の「越中・飛騨観光圏整備事業」で進めている“プラットホーム事業”にも積極的に関わり、観光圏事業と連携を図ることにより、より一層の効果が現れた。さらには、「能登・富山・岐阜道の駅交流会」開催により共同事業やコラボ商品開発への手がかりが見出された。

今後の展開・未来像

「能登・富山・岐阜道の駅交流会」を通じて希望があった

  • 各道の駅でのそれぞれのイベント情報の提供
  • 地場特産産業がある地域がコラボしての商品開発
  • 各道の駅が実施しているイベントへの協力
  • 能登・富山・岐阜の道の駅での独自のスタンプラリーの実施などが挙げられる。
また、国交省の昇龍道(ドラゴンルート)を基本に、その沿線上にある中部圏の道の駅が協力し、関東圏・関西圏のみならずインバウンド客の誘致を図る。さらには、本事業で実施した富山県内の道の駅の診断報告書を基にした活性化案の展開を図りたい。

活用した地域資源

  • 道の駅食のスタンプラリー
  • 地産地消おもてなし料理・スイーツ・土産品

このプロジェクトの商工会議所はこちらです

高岡商工会議所

〒933-8567富山県高岡市丸の内1-40

高岡商工会議所のオススメ

  • 世界遺産「五箇山合掌造り」

    世界遺産「五箇山合掌造り」

    味わい深い萱葺き屋根の合掌造 り家屋が現存し、田畑、石垣、雪持林とともに懐かしい景観を見せている。日本の農山村の原 風景の中に民宿もあり、素朴な人情と伝統文化に触れることができる。

  • 国宝「瑞龍寺」

    国宝「瑞龍寺」

    高岡の開祖である前田利長公の菩提寺で曹洞宗の名刹。3代藩主前田利常公の建立で、壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美しさに圧倒される。山門、仏殿、法堂が国宝の指定を受けた。

  • 富山湾上に浮かぶ立山連峰

    富山湾上に浮かぶ立山連峰

    高岡市の雨晴海岸や氷見市の海岸からは富山湾越しの3000m級の立山連峰を望むことができる。日本の渚百選や日本の朝日百選に選ばれており、世界でも希少な景勝地として人気がある。