主な事業内容
蒲郡の魅力を活かしたヘルスケアツーリズムの開発に向け、働く人の健康づくりをサポートする健康デザインプロジェクトの事業戦略を調査研究した。調査研究のテーマとしては、地域の強みを活かしてレジャー感覚で楽しみながら健康増進を図るヘルスケアツーリズムの展開を目指すこととし、ターゲットとして従業員の健康管理に取り組む企業を想定。専門家を交えた地域資源の再検証・再評価、先進的なヘルスケアツーリズムやプログラムの調査、想定ターゲットに対するニーズ調査を行い、プログラムの検討を行った。
今後の展開
ヘルスケアツーリズムの特徴は、医療的な要素と観光の楽しみの要素が融合した点にあり、治療・療養など医療的な要素が大きいものから、スポーツによる保養など健康づくりに視点を置いたものまで幅広く定義できる。一方、企業が従業員の健康づくりに取り組む動機としては、モチベーション向上や生産性向上が挙げられる。今後の方向性として、こうした企業ニーズを捉えた健康増進やレジャー要素の大きいプログラムの試作開発を目指すものとし、観光産業以外の産業とも連携をし、ヘルスケアツーリズムを提供できる地域を形成していきたい。
-
健康デザインプログラム イメージ画像 -
活用した地域資源
健康増進、疾病予防に効能がある温泉及び旅館に加え、三河湾を活用したクルージング、ノルディックウォーキング、タラソテラピー等のアクティビティ。
このプロジェクトの商工会議所はこちらです
蒲郡商工会議所
〒443-8505愛知県蒲郡市港町18-23