このサイトは2020年3月31日まで稼働していた、feel NIPPONの活動報告サイトのアーカイブです。
2019年度までの活動報告をご覧いただけます(現在、更新はしておりません)。

主な事業内容

本年度のプロジェクトでは、ロケツーリズムを積極的に進めている地域を視察調査し、観光振興の有用性を確認した。また、高崎映画祭と連携したツアーを実施することで、山梨県外の映画ファンを対象にしたロケ地&観光名所巡りツアーを行った。ツアー内には、高崎市と甲府市の映画関係者によるトークライブも開催し、地域間の交流を深めることも出来た。併せて、新たにインバウンド需要に応えるべく、中国人を中心とした甲府中心商店街のロケ地巡り&映画制作ワークショップを企画し、ロケツーリズムが地域に与える影響を検証した。

今後の展開

映像コンテンツを観光面に活用することは、地域の知名度を全国的に広げ、新規観光客の獲得だけなく地域の魅力発信に繫がると実感できた。今後は、甲府市が映像製作関係者に「親切な街」と認識してもらえるよう、ホームページ等を通じて明確なロケ情報の紹介を行う。また、商品開発として当地を舞台にした映像作品と地場産業であるジュエリーやワインなどへのコラボ化を図っていきたい。そして、ロケツーリズムを進める上で大きな障害となるコンテンツの使用権利なども円滑に行えるよう体制整備を始める。

  • ロケ地ツアー(場所:大石公園)
    ロケ地ツアー(場所:大石公園)
  • 活用した地域資源

    山梨県内で撮影された映像作品、ロケ地

このプロジェクトの商工会議所はこちらです

甲府商工会議所

〒400-8512山梨県甲府市相生2-2-17