No.4 酒田商工会議所(山形県)
なぜ、山形県酒田市に南洲神社があるのか?
おすすめPOINT
- 1日本に4箇所しかない南洲神社が酒田市にある
- 2南洲翁遺訓のふるさと
- 3松ヶ岡開墾の志を支えた西郷隆盛
プランの特徴 Features of Plan
西郷隆盛・薩摩藩と庄内の縁について
南洲神社は、南洲と呼ばれた西郷隆盛を祀る神社です。鹿児島県下竜尾町、沖永良部島、宮崎県都城市、山形県酒田市、全国に4箇所あります。
幕末、庄内藩は政府軍と戊辰戦争を戦いました。無敗であったものの時勢には逆らえず、厳しい処分を覚悟のうえで降伏しました。しかし、庄内藩に下された処置は寛大なものでした。後に、それが西郷隆盛の指示によるものだと知った庄内藩士たちは、西郷に深い感銘を受けたのです。
戊辰戦争終結後、藩主をはじめ多くの藩士たちが鹿児島を訪れ、南洲翁の学びを得ました。学んだ全てを書き残し明治23年「南洲翁遺訓」が刊行され、全国を行脚しながら配布しました。
酒田市の南洲神社は、昭和51年に創建されたもので、南洲翁と庄内藩の中老であった菅実秀(臥牛)の2人を祀っています。
臥牛翁は明治8年鹿児島市の武屋敷を訪れ、お互いの親睦を深め、両翁は「徳の交わり」を誓い合っています。両翁の遺徳を偲び不易の教訓である「敬天愛人」の精神を永く後世に伝えるため、平成13年南洲神社境内に対話坐像が建立されました。
Photograph
地域担当者から一言 Staff Message
- 酒田商工会議所
- 〒998-8502 山形県酒田市中町2丁目5-10 TEL.0234-22-9311 ( http://www.sakata-cci.or.jp )