1.食料品は地下1階の食料品売り場で販売された。ランチの時間帯や夕飯時には多くの人でにぎわうフロアだ 2.廿日市の『はつかいちご』を使った『苺密(いちごみつ)』は使い道自由なシロップ 3.『ちんめいだこカレー』は、インパクトのあるパッケージで人目を引いた |
4.工芸品は7階のリビング・美術・呉服売り場で販売。センスある陳列で、周辺の売り場にあるブランド商品に負けない存在感 5.既に知名度のある燕の『磨き屋シンジケートのステンレス ECOカップ』 6.『香りのストラップ(手前)』などのストラップは価格も手頃で人気を集めた |
松屋銀座では、工芸品が平成22年3月2日(火)~3月29日(月)、食料品が平成22年3月3日(水)~3月16日(火)でテストマーケティングを開催した。こちらでは、プランタン銀座に出品されたものの中から松屋銀座の各担当バイヤーが工芸品9品、食料品20品をセレクト。銀座という土地柄、百貨店という売り場に合ったラインナップとなった。銀座でも有数の人気を誇る百貨店のバイヤーはどういう観点で商品を選んだのか。それぞれの担当者に、選んだ特産品について、気になった部分や売れるためのポイントを聞いた。
地場の産業や地域の特性を強く打ち出した商品が良いですね
「どの商品も個性があって大変興味深かったですが、特に地場の産業や地域の特性をしっかり打ち出している商品は受け入れられやすいと思いました。研磨の技術のみをとことん追求した『磨き屋シンジケートのステンレス ECOカップ』、地域の伝統技術をシンプルに生かした『つがるこぎん刺し』や『燦彩糸(さんさいし)ストラップ』といった商品には、やはり力強さがありますね。今後、新商品開発や改良をする際には、パッケージにも凝ってみると良いかもしれません。また、デザイン等の見た目だけでなく、時節柄、品質表示等まできっちりしておくことが大切です」
とにかくどれも美味しかった。どこで売るかがポイントです
「『のりのり塩ブッセ』『きゅうりのお酒 すかQ』『宮島アントチーズ』は、予想外の素材の組み合わせがしっかりマッチしていて、驚きと美味しさのインパクトがありました。『栄喜のめし』は、地元の漁師料理をそのままレトルトにしただけというのが良いですね。味が良くてシンプルな商品は百貨店で扱いやすいです。『ちんめいだこカレー』は、個性的なパッケージで土産店等で販売するのに良さそうです。他の商品も、味自体はどれもとても美味しかったので、どの地域、どの店舗形態で売るのかまで具体的に想定して改良を加えていくと、ヒットする可能性を秘めていると思います」
バイヤー 嶋田隆司さん
壁掛け時計
木製では珍しい丸形の壁掛け時計。製品造りの全工程を自作する『家具工房 伊庭善(いばぜん)』の作品。北海道産山桜の無垢材を使用し、温かみのある木と漆の質感が上品だ。
つがるこぎん刺し(手付小袋・底付小銭入)
津軽の農民に伝わる技法で、麻布に太い綿の糸を一針ずつ刺している。独特の幾何学模様は今回のプロジェクトでデジタルデータ化され、無限の刺し模様パターンが可能に。
のりのり塩ブッセ
ブッセの中に塩竈産の海苔の佃煮を混ぜたクリームをはさみ、仕上げに焼き海苔をのせている。さっとふった塩竈産『塩竈の藻塩』を味のアクセントにして、磯の香りが漂う。
きゅうりのお酒 すかQ
キュウリを使った個性派リキュール。醸造の過程でブランデーをブレンドする等、味にもこだわった商品だ。程よい甘さとほんのり香るキュウリがさわやかで女性にもおすすめ。
磨き屋シンジケートのステンレス ECOカップ
1/25万mmまで磨き込む技術を持つ新潟県燕市の『磨き屋シンジケート』が、野外イベント等でのマイカップ使用を促すために開発。傷が付きにくいキャリングポーチ付き。
香りのストラップ 「非時香果(ときじくのかぐのこのみ)」
希少なミカン科の木『やまとたちばな』が香るストラップ。奥ゆかしい見た目でありながら、持続力のあるさわやかな柑橘の香りをいつでも身近に楽しめる癒し系の商品だ。
燦彩糸(さんさいし)ストラップ
金銀糸ブランド『燦彩糸』、伝統産業『京くみひも』という京都に伝わる2つの文化がコラボした商品。金糸を基調に、その他の色とのコントラストが鮮やかだ。カラーは4種ある。
お味噌屋さんが作った 梅みそだれ
4代続く味噌・醤油製造の老舗が開発した商品。大田産の青梅のほのかな酸味と味噌のコクが調和するあっさりした味わいで、キャベツはもちろん揚げ物や鍋等、用途も多様だ。
ちんめいだこカレー
柔らかい食感が特徴的な『ちんめいだこ』を使ったカレー。タマネギ、チャツメ、トマトペースト等が入ったルーも深い味わいだ。イイダコを模したストラップが付いている。
- >>プロジェクト詳細ページへ /*
- >>備前ちんめいだこホームページ */?>
宮島アントチーズ
あんとチーズのハーモニー♪ 和洋折衷の新しいチーズケーキが誕生。イチジクが入った「オリジナル(手前)」、風味豊かな「抹茶(中)」、さわやかな「パイン(奥)」等がある。
栄喜のめし
高知県宿毛市の漁村に伝わる鯛めしを、手軽に食べられるレトルトにした商品。醤油味の昆布ダシの中には、漁師料理らしい大振りな鯛の切り身がたっぷり入っている。
海老の杜氏漬け
天然のエビを宇佐産の酒粕に漬け込んだ珍味。大振りのエビは食べ応えがあり、ピリ辛なのでご飯にも酒のお供にも最適だ。生のままはもちろん、焼いても香ばしくて美味しい。